スタッフBLOG BLOG

ウイルス対策!

こんにちは! 阿倍野区の歯医者 うえたに歯科クリニックの田島です   一月に比べてだんだん寒くなってきましたよね。   今はインフルエンザやコロナウイルスがとても流行っていてマスクを手放せないかとおもいます。   マスクは1日3〜4回交換するのがベストですが薬局ではほとんど売っていませんよね。 なので二回ぐらいをめどに交換しましょう。   マスクを外すときは、なるべく紐を持って取りましょう。   口の部分は内側も外側も菌がかなり付着しがちなので触ることを控えましょう!   家に帰ったら必ず手洗いうがいをしてもしお家にあるならアルコールを掌にふりかけましょう!   外にいる時は手に菌が付着してることがあるので なるべく目元や口元に触れないようにしてツルツルしたところを触らないことがポイント!   スマホはツルツルしてるので気がついた時にアルコールなどで拭くこともお勧めします!   食事も三食きちんと食べて免疫をつけましょう!!   中国国内において新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大が続いています。   日本国内においても、主に湖北省への滞在歴・渡航歴がある人を中心に、 患者発生が見られているそうです。   新型コロナウイルス感染症の感染経路は、飛沫感染および接触感染です。   主な症状は、発熱・咳・倦怠感であり、 SARS・MERSでみられていた下痢を伴う消化器症状は比較的少ないといわれています。   対策として最も重要なことは 咳エチケットと手洗いやアルコールなどによる手指衛生を徹底することに変わりありません。   難しいかもしれませんが、できるかぎり正確な情報を得る努力をしていただき、 過度に心配することなくこれらの基本的な対策をしっかりと行っていきましょうね!(*^^*)     うえたに歯科クリニック 管理栄養士 田島