スタッフブログ

クリスマスってどんな日??

こんにちは!

西田辺の歯医者 うえたに歯科クリニック 原口です。

 

 

もうすぐ12月ですね!

12月と言えばクリスマスです!

クリスマスについて調べてみました (*^▽^*)

 

このクリスマス、実は本当の意味は私達が知る物とは全く異なるものでした。

そもそもクリスマスとは、実は悪魔が絡む恐ろしいものだったんです!

 

そしてクリスマスと言えば12月25日。

しかし、12月25日は本当のクリスマスではないんです!

 

では、クリスマスの本当の日にちはいつなのでしょうか?

 

 

今回は、クリスマスとはいったい何なのか。

クリスマスの本当の意味について紹介していきたいと思います!

 

クリスマスとはそもそも何?

 

クリスマスの夜は、家族でごちそうを食べて、翌朝には枕元にプレゼントが届いているのが一般的な認識ですよね。

 

 

しかし、クリマスとはそもそも何なのかご存知の方は少ないのではないでしょうか。

 

私達が何気なく毎年楽しみにしているクリマスとは、いったい何なのでしょうか?

 

クリスマスはイエス・キリストの降誕祭

降誕祭とは、イエス・キリストの誕生日を意味します。

しかし、イエス・キリストの誕生日は記録が残ってないのです…。

では、どうしてクリスマスがイエス・キリストの誕生日になったのでしょうか。

 

クリスマスである12月25日は、その昔「光がよみがえる日」でした。

これは、ローマの冬至の日を境に、いままで短くなっていた昼間の時間が、再び長くなることから出来た祭日です。

 

 

イエス・キリストは、「正義の太陽」や「世の光」とも呼ばれていたことから、336年に協会でこの祭日イエス・キリストの誕生日を祝う日として定められました。

 

 

ロシアは1月7日がクリスマス
クリスマスはユダヤ暦と呼ばれる太陰太陽暦で変換しますが、正教会のうちユリウス暦を使用するものは、グレゴリオ暦の1月7日に該当する日にクリスマスを祝う習慣があります。

 

 

有名なのがロシアです。

 

実はロシアのクリスマスは、ヨーロッパより約2週間遅れの1月7日にお祝いをします。これは、ロシア正教の暦によるもので、前述した古いユリウス暦を使用しているためです。

 

ロシアではクリスマスを祝うというよりも、新年を祝う意味合いが強いため、ヨールカ(クリスマスツリー)やジェット・マロース(サンタクロース)も、新年を祝うためのものという考えのようです。

 

 

クリスマスは何の日?」と聞かれると、「イエス・キリストの誕生日」と答える人が多く居ると思いますが、前述したようにイエス・キリストの誕生日は明確に記されていません。

 

 

どうしてクリスマスがイエス・キリストの誕生日になったのかは、先ほどご説明したように、ローマの冬至である「太陽がよみがえる日」とイエス・キリストの呼び名が被っていたので、同じ意味合いであることから12月25日をイエス・キリストの聖誕祭として“定めた”んです。

 

つまり、クリスマスの本当の意味ではないということになります。

では、クリスマスの本当の意味は何なのでしょうか?

 

 

私達が知るクリスマスは虚像

クリスマスシーズンになると、町がキラキラと美しいイルミネーションに包まれます。

リスマスの日には、チキンとケーキを食べて、サンタクロースがやってくる。・・・・というのがクリスマスの一般的な認識ですよね。

 

実はこのイメージは、ほんの数十年前にアメリカの作家達によって脚色された作り物だったんです!

 

アメリカの商業主義によって、本来とは全く別物のクリスマスになってしまったんです。

 

 

では、何故アメリカの作家達はわざわざ事実とは違うことを日本に教えたのでしょうか?

 

そこには、作家達が“脚色せざる終えなかった真実”があったんです。

 

 

12月25日はバビロンの支配者の誕生日

私達がイエス・キリストの誕生日と思っている12月25日は、バビロンの支配者「ニムロド」の誕生日です。

ニムロドとは、旧約聖書の登場人物。神に反逆し、敵対する新たな宗教を布教させ組織化した人物のことです。

ニムロドの聖誕祭は、西暦起源のずっと前から異教徒達によって12月25日にバビロニアの女神(セミラミス)の息子に祝意を表して祝ってきた祭事でした。

 

 

本当のクリスマスは、悪魔崇拝や悪魔が関わった恐ろしいものでした。

この真実をそのまま伝えては商業効果が見込めないと考えたアメリカは、作家達に依頼して虚偽のクリスマスは日本に伝えたんです。

 

このクリスマスは25日の1日を指すのではなく、24日の日没から25日になる時までを言います。一部教派では、25日になった時点でクリスマスとするところもあるのですが
ロシアでは、暦が違うため1月7日に、新年を祝う意味合いでクリスマスを祝う風習があるのです。

 

 

日本人にとってはクリスマスと言えば子供たちにプレゼントを渡したり、恋人同士で過ごしたりとイベント化しています。

 

 

みなさんは誰と過ごされますか?

 

 

 

うえたに歯科クリニック 原口

記事を共有する

関連記事

味覚と味育

こんにちは! 阿倍野区の歯医者うえたに歯科クリニック 管理栄養士の西口です。   食欲の秋真っ只中ですね♪ 今日はそんな食欲の秋にぴったりの『味覚』についてのお話です(*^▽^*)   食べ物をお口の中に入れた時に感じる … “味覚と味育” の続きを読む

投稿日:2021年10月29日