スタッフBLOG BLOG

妊婦さんの歯科検診♪

こんにちは(^o^)/   阿倍野区の歯医者 うえたに歯科クリニック 坪田です   4月になりだんだん暖かくなってきましたね     本日は妊婦の方の歯科検診について(^o^)     妊娠中は体調の変化もあり歯やお口の中の トラブルも多くなると思います。   つわりで気持ち悪く、歯がきれい磨けない おう吐でお口の中が酸性になり、いつも以上に歯にダメージを受けやすい つわりで食が変則的になり、常に口内に食べ物があり、清潔を保てない 唾液の分泌量が減る   このほかにも、様々な症状があります。   そして、妊娠中はホルモンバランスが不安定になる為、歯周病菌の動きも活発になります。   歯周病菌は胎児にも影響を及ぼすと言われています、低体重児出産の原因とも言われているみたいです。   妊娠中の方でも治療はできます。     レントゲンについて   口を焦点に行う歯科のレントゲン撮影は、お腹から距離が離れており撮影する面積も狭く、被ばく線量も少ないので、赤ちゃんはもちろん、お母様ご自身への影響も少ないと考えられています。   また、X線の遮断のために撮影時には防護用エプロンを必ず着用していただくので、お腹の赤ちゃんへの影響はほぼありません。   もしご不安でしたら遠慮なくお断りいただいてかまいません(^o^)     治療の麻酔について   歯科治療では局所麻酔という部分的にのみ効果のある麻酔を使用しておりますので、 通常量の使用では母子ともに心配するような影響はありません(^o^)     お薬について   安全なお薬を最小限で使用・処方しますので、ご安心ください。     ご不明な点などございましたら いつでもお電話ください(^O^)     うえたに歯科クリニック坪田