スタッフBLOG BLOG

虫歯リスク検査

阿倍野区西田辺の歯医者 歯科医院のうえたに歯科クリニック です。 皆さんこんにちは。 昨日はとても寒かったですね(*_*)風邪はひいていませんか? さて今回は当院で行っている虫歯リスク検査についてのお話しです☆ まずはじめに皆様はなぜ虫歯になるかご存知でしょうか?? 虫歯の原因は主に3つあります。 あなたの虫歯菌の数 あなたの歯を守る力 あなたの食事の習慣 これらを上手にコントロールできれば虫歯は予防できます(^^♪ もちろんきちんと歯を磨く!!という事は基本中の基本です(*^_^*) しかし磨いても磨いてもまた虫歯になる・・・ というのを繰り返している方は多いのではないでしょうか? ご自身の虫歯になる原因をきちんと知り、ご自身に合った予防法をご提案することが可能になります☆ 検査の内容はとても簡単です! 味のないガムを5分間噛んで頂き唾液を出して頂くだけです。 検査1:あなたのだ液の量はどのくらい? →だ液が多く出るほど、口の中を洗い流し、抗菌作用が働きます。 検査2:あなたのだ液の中和力はどれくらい? →食後歯が溶けやすい環境から、どれくらい早く通常の状態に戻るのかが分かります。 検査3:あなたのむし歯菌の数はどれくらい? →むし歯のきっかけを作る菌とむし歯を進行させる菌を見る事が出来ます。 当院には培養機がございますので、実際にご自身の菌(コロニー)をみて頂く事が可能です!! 培養したご自身の菌をみる機会はほとんどないかと思います☆ 是非ご自身に合った予防法を知り 「虫歯を作らない」を一緒に目指してみませんか? いつでもご相談ください^^ うえたに歯科クリニック  太田