当クリニックの治療内容
インプラント
安心・安全なインプラント治療をご提供します
当院のインプラント治療に対するこだわりは、「安心・安全のインプラント治療を行うこと」これに尽きると言っても過言ではありません。
2012年の1月にNHKのクローズアップ現代という番組でインプラントに関する報道がありました。
この報道があってから患者様に「本当にインプラント」って大丈夫なの?と聞かれる機会が増えました。
確かに報道ではインプラントのデメリットが主に放送されていましたので、患者様が不安に思うのも無理はありません。実際ずさんな治療を行っていた歯科医院があったことも事実です。
だからこそ当院では患者様に安心・安全のインプラント治療を提供することを使命であると考えていますし、患者様にも当院がご自身のお口を任せる医院として相応しいか、しっかりと見極めていただきたいと考えております。
当院では0.1 %でも治療の成功確立を高めるために、術前に院内設備であるCTを用いて、患者さんの骨の状態や硬さをお調べします。これにより今までのレントゲンのみでは分からなかった歯の状態や骨の位置、神経の位置等、あごの解剖学的構造を3次元で把握できるので、精密な位置にインプラントを埋入することができます。
術前に十分な骨の診査をしておくことでインプラントの処置もより安全にスピーディーに行えます。
また骨のないところには特殊な骨をつくる処置や鼻の空洞をもちあげてインプラントを入れる処置など、今までであればインプラントがほど越せなかった患者様でもインプラントを入れられるように様々な方法でインプラントを埋入することもできます。
都市部にわざわざ行かなくても、家のご近所で最先端の治療を行えるように、常に新しい技術や情報をとりいれながら、患者様にあったインプラント治療を提供させていただきます。
~インプラントについて詳しくなろう~
インプラント治療とは
歯を失ってしまった、抜けてしまった部分などの状態の際に、人工の歯を埋め込む治療を指します。最近「インプラント」という言葉は一般的になってきているので、ご存知の方も多いと思います。
歯を埋めるということは痛い、怖い・・・などの不安もあることと思います。 しかし「インプラント」とは、何かを「埋める」ことを意味する言葉で、医学の世界では整形外科の人工関節などを骨に埋め込む治療で多くの実績があります。歴史的に人間は、失った自分の体の一部を何かで補うことを考え続けてきました。歯においても40年以上の臨床実績があり、安心していただけると思います。
従来の治療法との比較
従来の治療法その1 ブリッジ治療
ブリッジの欠点は、なんといっても、「両隣の健全な歯の寿命が縮まる」点が挙げられます。
ブリッジは、失った歯が1~2本と比較的少ないときに行う治療法です。失った歯の隣にある健康な歯を削って支台とし、連結した人工の歯を橋のようにかけますので、基本的には最低3本が1セットとなります。つまり、ブリッジ装着時に、当然、両隣の歯を削らなければなりません。削ると歯の寿命は短くなります。また3本分の噛み合わせの力を2本分で支えるために、両側の歯への負担が大きくなります。これもやはり歯の寿命が短くなる要因のひとつになります。
この2本に、3本分の力が加わることになりますから、当然、今まで以上の負担がかかります。
従来の治療法その2 義歯治療
歯を失ったときに行う治療のうち、今まで最も多かった治療は、この部分入れ歯でした。
入れ歯は、歯肉の上から歯をかぶせたりするだけですので、異物感があったり、味覚や触覚が損なわれ食事を美味しく食べられないことなどのデメリットがあります。また加齢とともに歯肉がやせ、入れ歯が合わなくなるケースも少なくありません。
このように部分入れ歯のデメリットは、「見た目が悪い」「噛む力が弱まる」「顎(あご)の骨がやせることで歯並びが悪くなる」など色々とありますが、一番大きいデメリットは、「残っている歯に大きな負担をかけ、寿命を縮める」ことです。
上の図のように、部分入れ歯は、歯と歯肉が混在しており、力がかかるとおのおの沈み込み(被圧変位)が違うため、その差がバネにかかる歯を駄目にします。また、歯肉(顎堤)を吸収し続けます。
ブリッジや部分入れ歯治療を進めていくと・・・
部分入れ歯にしてもブリッジにしても、両隣の歯に負担をかけることは、ご理解いただけたと思います。
「負担をかける」とは、「両隣の歯もダメになる(=抜歯する)」ことに繋がるわけです。
つまり、部分入れ歯やブリッジが、隣の歯をダメにし、さらに大きな部分入れ歯やブリッジにすると、さらにその隣の歯がダメになる・・・。それを繰り返すと、「総入れ歯」になってしまうわけです。
これが、今までの歯科治療の限界でした。
「誰でも年をとれば、入れ歯になるのは仕方ないね」
と思う方が多いかもしれません。
実は、この常識は、世界(特に欧米)では、非常識なのです。
そう、その解決法が、インプラントになります。
「人目を気にせず食事をしたい!」
「もう一度自分の歯で噛みたい!」
こんなご希望をお持ちの方は、ぜひ当クリニックにご相談ください。インプラント治療に関する疑問や不安に丁寧にお答えします。
インプラント治療のメリットデメリット
インプラント治療には多くの長所がありますが、その反面いくつかの短所もあります。
また、インプラント治療は外科手術を伴いますので、患者様が手術可能であるかどうか、全身的な健康状態や骨の状態など、より精密な検査が必要になります。信頼できる医師のもと、正しい治療計画に基づき、適切な治療を進めることが重要となります。
インプラントの良い点
天然歯の噛み心地
インプラントの構造は従来の治療法に比べ天然の歯に近いので、固いものや粘性のある食べ物もおいしく食べることができます。また、入れ歯のように器具が口の中を覆うこともありませんので、食べ物の味や舌触りなどを損なうこともありません。
一本から全歯欠損まで治療可能
インプラントは欠損部分だけを補うことができる治療方法です。独立した構造をしているので、ブリッジや入れ歯のように他の部位に負担をかけることはありません。
他人に気づかれづらい
たとえば、入れ歯などではバネのような露出した部分が見えてしまうことがありますが、インプラントは見た目が自然で金具が露出した部分がありません。大きな口をあけて笑っても他人に気づかれることはありません。
特別な手入れが不要
人工歯根は顎の骨と直接結合しているので、取り外してのお手入れは全く不要です。日常のお手入れは天然の歯と同じように歯ブラシで毎食後にブラッシングするだけです。入れ歯のように食べ物が挟まって不快感を感じることもありません。
インプラントの悪い点
治療ができない場合がある
インプラントは手術が必要な治療ですので、誰にでも治療ができるわけではなく、重度の糖尿病の方や全身疾患がある方など、インプラントができない場合があります。
治療期間が長い
インプラントと顎の骨が結合するまでに時間がかかるため(約6週間以上)、治療完了までの期間が他の治療方法に比べて長くなります。
治療費が高い
インプラント治療は自由診療となりますので、保険適用の治療に比べて治療費が高くなってしまいます。
充実のインプラント専用設備
歯科用CTについて
インプラント治療を行う際には、歯の状態や骨の位置、神経の位置等、あごの解剖学的構造を把握しておく必要があります。従来のレントゲン撮影ですと、「お口の中」「歯」という立体的なものを、あくまで平面的に見る事しかできませんでした。 当院では、お口の中の状態を立体的に把握できる歯科用CTを設置しております。歯科用CTの撮影により、歯の状態や歯槽骨(あごの骨)を、立体画像で確認することができ、従来より正確な診断が可能になりました。これにより、患者様に的確な治療計画をご提供することができます。
オペ室
当院で歯では、インプラント治療の際に使用するオペ室を完備しております。
設備の整ったオペ室でインプラント治療をする事で、以下のような多くのメリットがあります。
完全個室でオペ室にしているため、治療に専念できる環境が整っている
術中に起こり得るあらゆるリスク要因への対応を、オペ前に準備でき、もちろん即対応も可能となる
術者、患者様双方にとって、設備の整った環境で治療が行われるという安心感が得られる
インプラント治療の場合は、口腔外から口腔内へ人工歯根を挿入する処置が主になります。
殺菌されたものとはいっても体内に半永久的に異物を入れるので、感染のリスクと成りかねない、ハード面(設備)の問題は徹底的に取り除くことが必要不可欠であると考えています。
歯科医院の診療室では、歯を削ったものが舞っていたりする状態です。一般の診療の傍らでインプラント治療のオペを行うことには、多くの問題を秘めています。清潔なエリアにすることによる感染防止対策はもちろんのこと、個室空間、専用の機器を整備することにより、術者、アシスタントの動きにも無駄がなくなり、非常にストレスのかからない安全な治療が行えます。
骨の再生治療が必要な方へ
当院では他の歯科医院で骨量の問題でインプラントが不可能と宣告を受けた患者様でもインプラント治療を受けられるように、様々な骨再生治療を行っております。
GBRとは
GBRとは「骨を誘導し再生させる」という意味で、インプラント治療を行う際に歯茎付近の骨量が外傷や歯周病などで失われてしまい骨の厚みが不足した際に用いる骨増大法の事です。
サイナスリフト・ソケットリフトとは
上顎の奥歯の上には副鼻腔といわれる空洞「上顎洞」(サイナス)があり、この空洞は個人差も大きく、年齢によって徐々に拡大する傾向にあります。そのため今までは、上顎の骨の厚みが足りない方の場合、インプラントを行うことができませんでした。
しかし今では、上顎の骨の厚みが不足している方でも、インプラントを行える技術が開発され、実際に臨床で活用されています。
ソケットリフト
ソケットリフトとは上顎洞までの骨の高さが不足しているため専用器具を用い押し上げる方法です。インプラントを埋入する部分に、骨のもととなる物質を入れて、少しずつ上顎洞粘膜(シュナイダー膜)を押し上げていきます。
サイナスリフト
サイナスリフトとは上顎の骨が薄い場合、骨造成によりインプラント治療を行う方法です。
こちらは主に、上顎の骨が痩せてしまってソケットリフトが行えない場合に選択される方法です。
歯を失うと、上顎洞(サイナス)がどんどん骨を吸収し、インプラントを埋め込むことが出来なくなります。そこで、下記図のように骨を造成して上顎洞(サイナス)を上へ押し上げていきます。サイナスを上押し上げていく治療法から「サイナスリフト」と言います。
インプラントQ&A
インプラントの手術は痛くないですか?
局所麻酔をして行いますので、手術中の痛みはほとんど感じません (歯を抜くときの痛み程度と考えてください)。
ブリッジのところをインプラントに変えることができますか?
ブリッジ部分の欠損の所に、インプラントを入れることは可能です。
そして、欠損部はインプラントで歯をつくり、土台に使っていた歯はセラミックを冠せると歯も長持ちします。
インプラント治療にかかる期間はどれくらいですか?
通常、4ヶ月から7ヶ月くらいかかります。
一般的に、インプラントが顎骨と結合するのに、下顎で3ヶ月、上顎で6ヶ月必要と言われています。
その後、一定期間安静にした後、上部に歯の部分を作成し、合計すると、下顎で4ヶ月、上顎で7ヶ月くらいかかります。
また、骨量が少ない場合は、骨造成で、さらに3~6ヶ月必要となります。
インプラント手術は誰でも受けられますか?
年齢的には、顎の骨が完成する18歳以上から、健康であれば、高齢の方でも大丈夫です。
但し、お口の清掃が十分にできない方、重度の全身疾患(重度の糖尿病、心疾患、腎疾患、肝疾患、喘息等の呼吸器系疾患、高血圧等)のある方、妊娠中の方などは、できない場合があります。
インプラントはどのくらいもちますか?
噛む力は、その人の体重に相当すると言われます。そんな悪い環境でも、データー的には、10年で90数%持つと言われております。長持ちするか否かは、二つのことに大きく左右されます。ひとつは,噛み合わせです。
いくらインプラントが丈夫でも、残っている歯が、抜けたり、動揺すれば、インプラントに過大な負担が生じ寿命が短くなります。もうひとつは、汚れです、天然歯の歯槽膿漏と同じで、インプラントも細菌感染により、寿命が短くなります。長持ちさせるには、歯科医師、歯科衛生士の指示を守り、日頃のセルフケアーと処置後のメインテナンスが大変重要です。
インプラントを顎の骨に植えて、体に影響はありませんか?
インプラントを顎の骨に植えることにより体に悪影響を及ぼすということはありません。
インプラント用の素材には、顎の骨に似ているもの、身体になじみやすいもの、腐食しないものが使用されているからです。従って、生体親和性が高く、拒絶反応の心配もありません。
外観からインプラントしていることがわかりますか?
ブリッジや入れ歯ならバネや留め金があるため口を大きく開けると見えてしまうかもしれません。インプラントの場合、取り付ける人工歯の型取りは精密に行われ、色や大きさも個人の希望に合わせられます。
なので、自然の歯と見分けがつかないほど立派な出来栄えとなります。
インプラントにしたら何を食べてもいいのですか?
入れ歯なら、細かい食品が床と粘膜の間につまり、不快な思いや痛みを感じるかもしれません。しかし、インプラントは天然の歯と同じです。また、しっかりと固定されています。
なので何を食べても問題ありません。歯を失う以前と同じようにお食事を楽しんでください。
事故などで歯をなくした場合もインプラントで治せますか?
交通事故などで歯をなくした場合でも、インプラントで歯は十分に治せます。
通常このように歯をなくされた方は、なくなった歯の周囲の歯が殆どの場合無傷です。従って、インプラント治療を通して健康な歯を削らなくても良いのです。
当院は大阪市内(阿倍野区・平野区・生野区・住吉区・住之江区・浪速区・西成区・東成区・天王寺区・東住吉区 他)はもとより、市外からもご来院いただいております。