スタッフBLOG BLOG

インフルエンザ

阿倍野区の歯医者 歯科医院のうえたに歯科クリニックです こんにちは みなさんはクリスマスどのようにお過ごしですか?私は幾つになってもこの季節はワクワクします^^♪ 今日はインフルエンザと歯磨きについて書きたいと思います。 インフルエンザの予防と聞いたら、手洗いうがい、予防接種、マスクの着用などが挙げられますが、歯磨きもとても効果的です。 口腔内の細菌はインフルエンザウイルスの侵入をしやすくする酵素が出ています。その為、口腔内を不潔にしているとインフルエンザが感染しやすくなります。 ある調査では、介護施設でブラッシングや舌磨きの指導などを実施したところ、インフルエンザの発症率が通常の10分の1に減ったそうです。 もう一つの予防方法は、歯ブラシを交換することです。お口の中の細菌は数千億いるといわれています。毎日数回の歯磨きをすることにより、いくら水洗しても菌は歯ブラシに残っています。全ての菌が悪い訳ではありませんが、清潔に保つためにも1ヶ月毎に交換することをおすすめします。 では、みなさんインフルエンザに気をつけてお過ごしください。 うえたに歯科クリニック 矢野