スタッフBLOG BLOG

ミドリムシのお話★

こんにちは! 阿倍野区の歯医者うえたに歯科クリニックの松井です   皆さん、ミドリムシって御存知ですか?   よくメディアにも取り上げられ、別名ユーグレナとも言います。 ミドリムシ自体は、学生時代の理科の教科書にも登場します。   ミドリムシは特徴のある生物で、動物の様に自走する能力もありながら、 植物の様に光合成もするという両方の性質を併せ持ったスーパー生物です。   その特異性が近年さらに注目されてきており、健康食品にもなっています。   ミドリムシは、両方の性質を持ち合わせていますので、 青汁の様な植物由来の栄養素だけでなく、動物由来の栄養素も摂取できちゃうのです。   なんて素晴らしいミドリムシ   今後はこのミドリムシ、健康食品として以外にも、 バイオ燃料にも活用できるのではないかとも言われておりますので、 将来もとっても有望な生き物なのです。   残念ながら、歯科の世界にはまだミドリムシは全然登場しませんが、 もし歯茎にも良い作用があるなどの発見があれば、 いつか歯磨き粉にミドリムシが含有される日もくるかもしれませんね。   ミドリムシ含有のドリンクやサプリメント、クッキーも登場しているみたいですので、 スーパーやお店でもし見かけたら、 おぉ、上谷歯科クリニックのブログで言うてたすごいやつがいるな と思い出して下さい (@_@)     うえたに歯科クリニック 歯科医師 松井