予防歯科の日
私も最近知りましたが、8月1日は予防歯科の日という記念日だそうです。口腔内のトラブルを防ぐためにも予防歯科の定期健診はとても大切です。
みなさんは定期健診をきちんと受けられていますか?理想の間隔は1〜3ヶ月と言われています。ほかの先進国に比べて日本では定期健診を受けられる割合がすごく少ないです。その為、他の先進国の70歳以上の残存歯数が15本以上あるのに対し、日本では約8本と言われてます。
定期健診で行うことは
①虫歯のチェック
②歯周病のチェック
③ブラッシング指導
④歯垢、歯石の除去
⑤レントゲン撮影(半年〜1年に一回)
などがあります。症状がないからと言って放っておくと手遅れになる場合も少なくありません。痛くなったら治療するのではなく、治療する前に予防するというのが日本でも普通になるくらい浸透してほしいと思います。
うえたに歯科クリニック 矢野