スタッフBLOG BLOG

感染症予防のためにできること

こんにちは うえたに歯科クリニック、川床です。   年が明けて、暖冬と言われ気温の高い日が続きましたが、 少し冷え込みいつもの冬らしくなりましたね。   皆さん体調はいかがですか?   中国では新型肺炎の流行で感染者が増え続けています。   春節で沢山の中国の方が日本に来られていて、 日本も感染者が増えてくるかもしれませんね。   以前にもブログで紹介されていましたが、 口呼吸はお口から直接ウィルスが喉に付着し、感染しやすくなるので要注意です。   マスクの着用や、手洗いうがいがウィルス感染の予防になるのは皆さんご存知ですよね。   お口の中を清潔にする事も感染症の予防になるのもご存知ですか?   お口の細菌の中にはインフルエンザなどのウィルスの侵入をしやすくする細菌がいて、 お口の中を不潔にするとその細菌が増えて感染しやすくなります。   また舌の表面も細菌がいて感染しやすくすなります。     普段からお口の中を清潔にするよう歯磨きや、舌の磨きをしましょうね。 うがい薬やマウスウォッシュも効果的です。     お口の清潔を保つため、皆様に合った正しい磨き方や舌の磨き方、歯磨き剤など 御相談お待ちしておりま〜す(^^)     うえたに歯科クリニック 歯科衛生士 川床