スタッフBLOG BLOG

歯科クリニックだからこそ

あのエジソンも語ってた! こんにちは。うえたに歯科クリニックです。 突然ですが、今日はエジソンの言葉を紹介させてください(*ノωノ) 「未来の医者は、薬を使わず食事を重視し、病気本来の原因を探し予防する、 という人間の基本を大切にし、治療するであろう」 日本語訳が少し変ですが(^^;有名な言葉です。 エジソンは1931年にはこの世を去ってます。 90年近く前からこんな発想をしていたのです(゚д゚)! すごいと思いませんか? その昔から、未来をこう表現していたエジソン… そして現代…まだまだエジソンの言葉通りにはなっていないかもしれませんが、 こんなエジソンの言葉通りになったら素晴らしいと私は思います。 私も、お口の健康が乱れている場合、歯磨きだけが原因ではないことも多いと知りました。 歯茎もコラーゲンからできています。 十分なコラーゲンが生成されるには、たんぱく質やビタミン、鉄分が必要です。 治療しても治療しても、虫歯の再発が多いかたは、日々の食生活の改善が大切といえます。 甘いものをよく食べる人は、どうしても血糖値が激しく上下します。 血糖値が急激に上がると、人間は血糖値を下げようと働きます。 すると、血糖値が下がることで脳が反応し、また甘いものが欲しくなってしまうのです。 甘いものをよく食べる人は、虫歯のリスクが高くなるといわれてますよね。 そして甘いものをよく食べる人は、糖尿病のリスクも高いのです。 つまり…虫歯のリスクが高い人=糖尿病のリスクが高い人 となるのです。 糖尿病を招く生活習慣の人ほど、虫歯にもなりやすいのです。 歯磨きの大切さとともに、血糖コントロールも虫歯予防に大きく関係してるのです。 虫歯予防が糖尿病対策にもなるなんて面白いと思いませんか?(*ノωノ) お口の健康と、体の健康はつながっているのです。 そのどちらもが、良好な状態になることが、本当の健康といえます。 特に小さなお子様の虫歯は、日々のお食事や生活習慣が大きく影響します。 虫歯になったらただ治す…だけでなく、虫歯にならない健康な暮らしを送りたいですね。 生活習慣の改善というアプローチが、お口の健康を支えています。 歯科クリニックだからこそ見えてくる、体のこと(*’ω’*) お困りごとの解決にとどまらない、より健康で楽しく暮らせるお手伝いを させて頂けたらと願ってます。 うえたに歯科クリニック さこだ