スタッフBLOG BLOG

毎日の歯磨き

阿倍野区の歯医者 歯科医院のうえたに歯科クリニックです。 こんにちは、岩切です(^-^) 今回は歯ブラシについてお話しさせていただきます。 毎日きちんと歯磨きをしているのに、虫歯ができやすいという方いらっしゃいませんか? 朝晩2回歯磨きをするとして、計算すると年間730回歯磨きをしていることになります。 3回される方は年間1095回! この数字をみると、みなさん歯磨きのプロですよね(*^_^*) でも意外と歯磨きって難しいんです。 私は虫歯ができやすいのを気にして毎日 朝昼晩と歯磨きをしていたのですが、それでも虫歯ができていました。 ずっと体質だから仕方ないと思っていましたが、歯医者で勤務して正しい歯磨きのやり方を学ぶと、歯磨きは 回数ではなくやり方が大切なんだと気が付きました。 正しいやり方を身に付けてからは虫歯ができにくくなりました(*^_^*) 1日3回なんとなく歯磨きをするのと、1日1回しっかり磨くのを比較すると、断然1日1回しっかり歯磨きすることが大切だと思います。 虫歯ができやすいと悩んでいる方、もう一度歯磨きのやり方を学んでみてはいかがでしょうか。 今更そんなこと…と思うかもしれませんが、意外と自分の知らない癖などを発見できると思います。 うえたに歯科クリニック 岩切