スタッフBLOG BLOG

補綴について

補綴(かぶせ物、詰め物)に力を入れている阿倍野区西田辺の歯医者 歯科医院のうえたに歯科クリニックです。 今年も後もうすぐで終わりますね~・・・早い!! 年々1年があっと言う間です(‐△‐) 最近私は根管治療が終わり、かぶせを何にするかで悩み中です。 右上の奥なので、見える所ではないですが、この仕事をしていると、やっぱり銀のかぶせ物(保険適用)には抵抗があります。 その理由はと言うと・・・ 皆さん知っていますか??? 銀のかぶせ物(保険適用)って実は、口の中で溶けていくんです!! そのせいで隙間が出来て、また虫歯になるリスクが高くなるんですよ~ 私はもう虫歯になって、あの痛みは二度と嫌なんです(;△;) そうなると、保険ではなくなりますが、やっぱ虫歯のリスクを考えたらセラミックかな~と思っています。 ただ!!セラミックにも色々種類が当院にはあるんです☆ だから悩むんですよね~!! 種類があるって嬉しいようで、優柔不断な私には悩みの種です(+△+) ・・・どのセラミックにしたかまた皆さんに報告します♪♪♪ きっと私だけではなく、皆さんもかぶせ物、詰め物で悩まれている方がいるかも知れません。 当院では説明や相談の時間を取らせて頂いておりますので、いつでもご連絡下さい。 うえたに歯科クリニック 岩本