阿倍野区西田辺の歯医者 うえたに歯科クリニックの歯科助手 岩橋です

みなさん、毎月の美容にかかる費用はどのくらいでしょうか?

(私はズボラ女子代表なので伏せておきます…
)

20~60代で東京在住の女性500名を対象に、「美容院」や「エクササイズ・ジム」な ど、1カ月にかかる美容関連の費用を聞き取りしたそうです

そちらの結果がこちらです



また、調査結果をもとに、1カ月あたりの美容 にかかる費用と「歯列矯正」にかかる費用を比較しました
️

20年換算すると、「歯列矯正」よりも日々の美容にかかる費用のほうが高くなることが分かり、「歯列矯正」の生涯価値の高さが伺えます
ちなみに、「毎日のカフェ」を積み重ねると「歯列矯正」よりも金額が高くなることが分かりますよね


笑顔
の素敵な人に惹かれませんか?


そのため、笑顔の際に見える歯並びにコンプ レックスを持つ人が多いと感じます。
現に矯正相談で来られる方のほとんどは、歯並びコンプレックスを持ってる方です。
私もその一人でした

実は歯並びは解消できる数少ないコンプレックスの1つです

笑顔を改善することで明るい雰囲気に一気に変わる患者様が多く、性格まで明るくなった方もいます

審美的な効果に加え、歯並びが改善され、口の中をケアしやすくなるのはもちろんのこと、
口の 中の唾液の流れが良くなることで歯周病の予防にもなり、成人病を防ぐということも最近の研究で は報告されています。
さらに、歯列矯正をすると、自分の歯を大切にしようという気持ちが生まれ、 全身の健康維持に繋がります

その気持ちこそ、一生モノの価値があるのではないで しょうか

当院では、目立たないマウスピース矯正もしております

お気軽にお問い合わせくださいませ。