スタッフBLOG BLOG

歯肉が恋する歯ブラシ「クラプロックス」登場!

2019年12月2日

こんばんは! 阿倍野区の歯医者うえたに歯科クリニックの吉です     なんとカラフルな歯ブラシっ( …[read more]

治療計画と現在の状態を把握し、歯の長期保存を1番に考える事の大切さについて。

2019年11月25日

こんにちわ! うえたに歯科クリニック 歯科助手の上田です*☻   今回は治療計画、ご自身の現在の歯の状態を理解するのが…[read more]

秋の楽しみと虫歯予防

2019年9月21日

こんにちは! 阿倍野区のうえたに歯科クリニック川床です。     朝晩少し涼しくなり、過ごしやすくなってき…[read more]

メタボリックドミノご存知ですか?

2019年9月2日

阿倍野区の歯医者 うえたに歯科クリニックです ♪   こんにちは(^^) はじめまして!岩橋です。   …[read more]

お口の中のピーエイチ(ph)と虫歯

2019年8月24日

こんにちは! 阿倍野区の歯医者 うえたに歯科クリニック吉です( ῀ᢦ῀ )   突然ですが、pHという言葉を覚えていま…[read more]

後期高齢者検診でずっと元気な歯を♪

2019年7月6日

こんにちは!   阿倍野区の歯医者 うえたに歯科クリニック川床です。   梅雨に入り湿気の多いスッキリしな…[read more]

8020運動

2019年5月25日

みなさん!こんにちは、はじめまして 阿倍野区の歯医者 うえたに歯科クリニックの田島です。   早速ですが本題に入ります…[read more]

噛むことの大切さ☆

2019年5月20日

こんにちは! 阿倍野区歯医者、うえたに歯科クリニックの林です。   みなさんはよく噛んで食事をされていますか? &n…[read more]

妊婦さんの歯科検診♪

2019年4月17日

こんにちは(^o^)/   阿倍野区の歯医者 うえたに歯科クリニック 坪田です☆   4月になりだんだん…[read more]

★☆春休みフッ素キャンペーン★☆

2019年4月1日

こんにちは!   阿倍野区の歯医者 うえたに歯科クリニック 西口です。   4月に入り、新生活がはじまった…[read more]