スタッフBLOG BLOG

こどもの歯を守る、シーラント

こんにちは! 阿倍野区の歯医者 うえたに歯科クリニックの脇です!   年が明け、もう1ヶ月が経とうとしています。早いですね(๑・̑◡・̑๑)     みなさんは、子どもの歯磨きや仕上げ磨きをどのようにされていますか?     乳歯は柔らかいので虫歯の進行が早い傾向にあります。   乳歯でも虫歯になってしまうと、その後に生えてくる永久歯に影響をもたらす可能性があるのだとか。   きちんと歯を磨いているつもりでも歯の溝に食べカスが残っていたり、 子どもが仕上げ磨きを嫌がったりして、 いつのまにか虫歯になってしまうこともありますm(._.)m   そんな虫歯を防ぐ方法として、歯科では「シーラント」という施術があります。   ご存知ですか?   シーラントは白色の歯科用樹脂を、歯の深い溝などに詰める施術です。   虫歯になりやすいといわれる溝が深い奥歯にする事が多いです(‘ω’)︎   ただし、「シーラントを導入すれば虫歯にならない」というわけではないので、 引き続き仕上げ磨きや定期検診が必要となります。   歯の生え変わりの時期や永久歯の奥歯が生えてくる頃、   お子様のお口の事で 気になる方はぜひ一度うえたに歯科クリニックにお越しください\( ˆoˆ )/     うえたに歯科クリニック 脇